求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 製薬メーカーの品質管理(分析担当)/協和ファーマケミカル株式会社
製薬メーカーの品質管理(分析担当)/協和ファーマケミカル株式会社[求人ID:24874]
協和発酵キリングループの中核をになう医薬品原薬メーカー
求人内容
- 職務内容
- 同社の品質管理部門にて、医薬品および医薬品原薬などの品質管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
’・HPLCやGC等の分析機器を利用した製商品に関する分析試験および合否判定
・異常や逸脱等の品質異常の改善に関する業務(CAPA立案等)
・試験検査法、試験検査機器に関する維持管理業務
など
【部門について】
品質管理部門は約50人。離職率が低く、女性の平均勤続年数は20.0 年(男性18.2年)と、子育てしながらも長く安心して働ける環境です。
【製品について】
同社は1970年代から、分娩促進剤や眼圧を下げる点眼薬などとして幅広く使用されているプロスタグランジン類の合成研究・開発に取り組み、現在では米国をはじめ世界各国の製薬会社に原薬を供給しています。
- 募集背景
- 業績好調のため
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- 以下、いずれも
・業務内容の経験者
・国内外の医薬品等に関わる規制に準拠した品質管理業務に携わった経験を有する方
勤務条件
- 勤務地
- 富山県高岡市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、住宅手当、家族手当、地域手当、職務手当、特別勤務手当、食堂、浴場、トレーニングルーム、カフェテリア制度、社内バスハイク、指定住宅補助制度、各種クラブ活動など
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日・祝)※社内カレンダーあり
年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇・特別休暇・育児休業・介護休業など
年間休日:118日
企業情報
- 業種
- 医薬品・化粧品・バイオ(メーカー)
- 特徴
- 2007年に現在の協和発酵キリングループの一員となり、バイオケミカル事業を担う協和発酵バイオ株式会社の子会社として、それまでのファインケミカルから医薬へと事業の基軸をシフト。新薬の研究開発からジェネリック医薬品の原薬製造まで、医薬品関連分野を中心とした事業の発展・拡大に力を注いでる。
- 売上
- 126億円
- 従業員数
- 380名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(富山)
- 担当コンサルタントより
- 協和発酵キリングループの中核企業として、医薬品原薬製造を一手に担う、医薬品原薬メーカー。福利厚生も充実していて、安心して長く働ける環境も魅力です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【富山】医薬品メーカーの一般薬開発(マネージャー)/社名非公開[求人ID:24851]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
富山発の複合型医薬品企業にて、医薬品の開発に携わっていただきます
当社技術開発部にて、一般薬開発業務のマネジメントに従事していただきます。
【具体的には】 ・企画立案 ・製剤設計 ・試験法の開発 ・分析業務 ・工場化検討 ・包装、表示設計 ・部門のマネジメント業務 など
【製品について】 富山工場では自社開発した高尿酸血症治療薬「トピロリック錠」をはじめ、医療用・OTCの経口剤を製造・供給しています。第二工場では、世界初のオゾン微生物抑制システムを採用したクリーンルームで、注射剤の製造を行っています。無菌製剤製造のための理想的な環境を持った注射剤の総合施設として、製剤設計から商用・治験薬製造・研究開発・受託研究まで、幅広く対応しています。
【部門について】 13名程度(20~50代まで、平均年齢:30歳後半) ※うち女性が半数程度占めます。
ポジションは専門職部付課長または主幹を予定しています。
モデル年収 20代320万円 / 30代前半 係長クラス450万円 /30代後半 課長クラス700万円 /40代~50代 部長クラス930万円
|
|
【富山】品質保証/明治薬品株式会社[求人ID:25242]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
創業70年。大手製薬メーカーからのOEM生産や自社製品も有する製薬製造メーカー
医薬品、健康食品製造メーカーでの品質保証業務をお任せします。
【具体的には】 ・医薬品、部外品などの品質保証に関する業務 ・薬事申請書類の作成
【製造剤形】 内服固形剤(散剤・顆粒剤・錠剤・カプセル剤)/外用剤(軟膏剤・外用液剤・注腸剤)/体外診断薬/内服液剤(10mL~500mLのドリンク剤・シロップ剤)/内服固形剤(糖衣錠)
|
|
【富山】製薬メーカーの品質管理(試験法開発)/協和ファーマケミカル株式会社[求人ID:30428]
|
勤務地 |
富山県高岡市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
協和発酵キリングループの中核をになう医薬品原薬メーカー
同社の品質管理部門にて、医薬品および医薬品原薬などの品質管理業務(試験法開発等)をご担当いただきます。
【具体的には】 ・受託品および社内開発品の試験方法に関する品質管理部への移管業務(社内外との連携、調整、折衝含む) ・試験方法の改良検討や分析法バリデーションに関する一連の業務(試験法の維持管理業務) ・その他、品質管理部における全体業務の最適化に向けた諸課題の解決 など
【部門について】 品質管理部門は約50人。離職率が低く、女性の平均勤続年数は20.0 年(男性18.2年)と、子育てしながらも長く安心して働ける環境です。
【製品について】 同社は1970年代から、分娩促進剤や眼圧を下げる点眼薬などとして幅広く使用されているプロスタグランジン類の合成研究・開発に取り組み、現在では米国をはじめ世界各国の製薬会社に原薬を供給しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
