管理薬剤師/日医工株式会社[求人ID:27225]
【シニア歓迎】富山を代表する医薬品メーカーでのお仕事です
求人内容
- 職務内容
- 物流センターにおける管理薬剤師業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・医薬品の伝票・現物チェック
・管理記録簿の作成
・薬事情報の収集・提供
・行政対応
・衛生委員
【部門について】
子会社である、日医工岐阜工場内での業務となります。
【雇用形態】契約社員スタート※中途入社者は全て契約社員スタートになります。(契約社員であっても、正社員へのステップアップを前提とした採用になります。正社員登用は人事考課を1サイクルした後に本部推薦を経て実施。毎年4月と10月に正社員登用試験があります)
- 募集背景
- 新規事業所立上げのため
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 薬剤師免許
- 必要業務経験
- 薬剤師資格
- 優遇要件
- 管理薬剤師の経験
勤務条件
- 勤務地
- 富山県富山市 岐阜県高山市
- 転勤の有無
- 有り(当面なし)
- 雇用形態
- 契約社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
時間外手当、通勤手当、薬剤師手当(15000円)、家族手当、従業員持株会、財形貯蓄制度、借上社宅制度、社宅(独身・単身)、育児休業(最長2年)、介護休業(最長1年)など
- 休日休暇
- 完全週休2日制
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、配偶者分娩休暇、看護休暇等
年間休日:123日
企業情報
- 業種
- 医薬品・化粧品・バイオ(メーカー)
- 特徴
- 日本のジェネリック医薬品業界で売上高第1位。広域卸や地場卸を通じて全国の医療機関に製品を届けている同社。「日本のジェネリック医薬品80%超の時代」、「世界の創薬トレンドの変化」を見据え、新たなステージである「グローバル総合ジェネリックメーカー」へのさらなる進化を遂げるための第8次中期経営計画「NEXUS 」を策定して、成長を続けている。
- 売上
- 1901億円
- 従業員数
- 1,954名(2020年3月末現在、連結)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(富山)
- 担当コンサルタントより
- 東証1部上場。ジェネリック医薬品業界で売上高第1位。年間100億レベルで売上が伸びている成長企業です。強固な開発体制と広域卸や地場卸を通じて全国の医療機関とのリレーションの強さが強みです。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【富山】薬剤師[求人ID:20694]
|
勤務地 |
富山県富山市 石川県 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
北陸No.1の調剤薬局での募集
調剤薬局での薬剤師業務(調剤、服薬指導、監査、在庫管理他)
|
|
【富山】薬剤師/ジャパンメディック[求人ID:26037]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
独自の技術で企画開発する医薬品メーカー
独創的な技術で企画開発する医薬品製造メーカーにて、管理薬剤師として業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・薬事各種申請業務 ・品質保証(仕入先工場監査) ・安全管理(副作用報告) ・GMP関連業務 など
【取扱い製品】 ・OTC商品(のどスプレーS、HPクリーム、かゆみどめ液P、軟膏、サロンパスローション)など ・配置薬・自社商品(内服薬、健康食品、保健薬、外用薬・化粧品)など
【主な取引先】 ・第一三共ヘルスケア(株)、東洋化学(株)、(株)大木、(株)浅田飴、(株)サンドラッグ、久光製薬(株)、大正製薬(株)、ライオン(株)、佐藤製薬(株)など、大手医薬品メーカー ・大手ドラッグストア ・全国の配置薬メーカー
|
|
【富山】お客様サポートセンター/日医工株式会社[求人ID:26576]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
【看護師資格歓迎】【東証一部上場】富山を代表する医薬品メーカーでのお仕事です
お客様サポートセンターにて、医療機関からの問い合わせ電話対応業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・医療機関、医療従事者からの自社製品に対しての問い合わせへの対応 ・MRからの自社製品に対しての問い合わせへの対応
【部門について】 学術部お客様サポートグループ(富山)男性2名、女性6名(東京)男性3名、女性4名。管理職も女性で、女性スタッフも多く、女性の働き方に理解のある環境です。
【雇用形態】契約社員スタート※中途入社者は全て契約社員スタートになります。(契約社員であっても、正社員へのステップアップを前提とした採用になります。正社員登用は人事考課を1サイクルした後に本部推薦を経て実施。毎年4月と10月に正社員登用試験があります)
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
