拠点マネージャー/RPAテクノロジーズ株式会社[求人ID:30267]
フルリモート勤務可能。圧倒的な成長スピードと裁量の大きな風土のIT企業。
求人内容
- 職務内容
- RPAツール「BizRobo!」の提案、導入支援をはじめとしたDX支援やパートナー企業の開発を行っていただきます。
【具体的には】
・導入検討顧客への提案
・実証実験や導入の検証及び実施
・RPAビジネスパートナーのサポート(施策立案実施、案件同行)
・既存ユーザーのアップセル・フォロー
■戦略パートナー開拓
・BizRobo!ユーザーからのパートナー化
・本社が保持するリスト、もしくは地場のネットワークを使った開拓行動
■地域のプレゼンスの高い企業とアライアンス
・BizRobo!の拡販
・協業での新サービス企画・実行・運営
・パートナーと一緒に、新規顧客への営業~クロージング
【仕事環境・福利厚生】
各オフィスはすべてフルリモート勤務ですので、不必要な出社はありません。また、育児手当(未就学児)や社宅制度もありますので、安心して働くことが可能です。
【ミッション&ビジョン】
「楽しい時代に進化する」をビジョンにRPAの大衆化を進めています。
人とソフトウェアロボットが当たり前に協働する世界を実現するべくサービスを展開しています。
- 募集背景
- 新規立ち上げのため
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ※下記いずれかの要件に該当する方
・IT業界または無形商材(SaaS系など)のコンサルティング営業経験5年以上
・IT業界または無形商材(SaaS系など)の代理店営業経験3年以上
RPAの基本的な知識や扱い方は、研修で学んでいただけます。特にITの業界や、BtoB商材で営業としてスキルを積んでこられた方はご経験を活かしやすいと考えています。
- 優遇要件
- ・組織マネジメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・事業戦略企画立案経験
・エンタープライズ案件に携わった経験
【求める人物像】
・自立心を持った方
・地方への想いを持って取り組める方
・以下のキーワードに共感する方(雇用創出、労働生産性の改善、人材育成、デジタル化)
勤務条件
- 勤務地
- 富山県富山市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 800万円~1,000万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 家族手当 通勤手当 残業手当 家族手当(小学校就学未満の子ども1人につき30,000円/月) 住宅手当(世帯主の場合30,000円~/月) 結婚・出産祝い金制度 書籍代支給制度 産休制度(復帰後の時短勤務制度) 育休制度 介護休業制度 慶弔見舞金制度 健康診断制度など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)祝日
年次有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年末年始(12月29日~1月3日) 夏季
年間休日:124日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- ・6社で形成されるRPAホールディングスグループ(売上112億円、従業員数131人)の中核企業。グループは、RPAホールディングス(持ち株会社 東証一部)、RPAテクノロジーズ(ロボットアウトソーシング事業)、セグメント(ロボットトランスフォーメーション事業)、オープンアソシエイツ(RaaS事業)、リーグル(セールスアウトソーシング事業)、ディレクト(ロボットトランスフォーメーション事業)の6社からなり、「知恵とテクノロジーで新しい事業を創造する」というミッションを掲げている。
・主力サービスである「BizRobo!」は、RPA製品の「BizRobo!Basic」「BizRobo!Lite」「BizRobo!mini」「BizRobo!DX Cloud」の他に、365日サポ―ト付きのAIを活用したAI-OCRサービス「BizRobo!OCR」、ペーパーレスを実現する情報入力プラットフォーム「BizRobo!Paper-free」がある。
・Vision & Mission
「楽しい時代に進化する」をビジョンにRPAの大衆化を進めている。人とソフトウェアロボットが当たり前に協働する世界を実現するべくサービスを展開。
・仕事環境・福利厚生
各オフィスはすべてフルリモート勤務。必要に応じて出社。
育児手当(未就学児)や社宅制度あり。
・圧倒的な成長スピードと裁量の大きな風土
成長できる環境の中で、個人としての成長スピードの速さを大切にしている。
例)
新卒入社から2年でマネジャーへ昇格
入社3年で執行役員へ昇格
企業風土としても裁量が大きく「どのような戦略をたててクライアントに価値を提供するか?」を自ら考え、仕事を進めていくことができる。
- 売上
- 34億円
- 従業員数
- 77名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(富山)
- 担当コンサルタントより
- 事業業績は非常に好調です。成長できる環境の中で、個人としての成長スピードの速さを大切にしており、自身の能力を成長させたい方にはうってつけの環境です。企業風土としても裁量が大きく「どのような戦略をたててクライアントに価値を提供するか?」というから自ら考え、仕事を進めていくことができます。RPAの基本的な知識や扱い方は、研修で学んでいただけますが、特にITの業界や、B to B商材で営業としてスキルを積んでこられた方はご経験を活かしやすいと考えています。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【富山】アカウントセールス(ソリューション営業)/オムロン株式会社[求人ID:30527]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
東証プライム上場企業
同社は、ファクトリーオートメーション(FA)、医療、インフラなど、社会・経済の基盤となる領域で、顧客課題/ニーズに応えるビジネスを複合的に実施し、世の中の発展、人々の生活の豊かさに貢献しています。 このたび、オムロン主要事業にして最大のビジネスドメインである「FA事業」において、アカウントセールスマネージャーを募集します。
■ミッション・仕事の魅力 アカウントセールスマネージャーは、FA事業における主要顧客であるメーカーのものづくり課題を解決し、技術・ビジネスを革新していくプロフェッショナルであり、FA事業を推進する主力部隊です。 単なる物販、ラウンドセールスとは違い、経営と現場の両面で顧客と伴走しながら、彼らの経営課題、生産課題を解決するコンサルティングパートナーとして活躍します。
本ポジションでは、経営視座や現場力、顧客との信頼関係構築、プロジェクト/チーム全体の統率など、 成果の手ごたえ、成長実感、リアルな企業理念実践/社会貢献機会を、大いに感じていただけると思います。
【具体的な業務内容】 自動車業界・デジタル/半導体業界・三品業界・物流等搬送装置製造業界等、いずれかの業界担当として主要顧客を担当いただきます。顧客の事業課題を特定しオムロンが持つFA機器やアプリケーション等を組み合わせて、自動化や省人化、IoT等生産現場の解決策の企画・提案から導入まで、ソリューション営業(課題解決型営業)を実行します。社内には技術営業やエンジニア、マーケと多様な社内リソースがあります。社内で連携しながら、チーム力で顧客/自社のビジネス拡大を担います。各営業の活動に大きく裁量は与えられており、一方でわからないことがあればいつでも周囲に相談し教え合える風通しの良い職場です。
【付随する業務内容】 ・業界全体の攻略プラン、戦略にかかわる協議、検討プロセスへの参画 ・職位/立場によっては、部下やチームメンバーの育成指導、OJT、キャリア開発支援。
|
|
【富山】健康関連メーカーの営業職/五洲薬品株式会社[求人ID:29872]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
450万円~500万円 |
仕事内容 |
「美と健康」をテーマにした幅広い商品の企画開発から製造販売
自社商品の認知と売上アップを図るため、新しい市場、顧客を開拓する営業がメインです。
【具体的には】 ・新規顧客開拓(病院、調剤薬局、各種施設や企業、官公庁等への訪問、商談) ・商品の啓発活動プランの策定と実施 ・営業資料作成 ・受発注管理
※展示会や学会にて商品を展示し、私たちの商品に興味を持って頂いた方への反響営業や、ターゲット層へのインサイドセールス、きめ細かい顧客訪問など、あなたの企画力、営業経験、知識をフルに活かして活躍いただく営業スタイルです。 ※顧客は病院、調剤薬局、各種施設や企業、官公庁等の購買担当者です。
【ポイント】 ・キャリアや力量次第で、管理職候補としての業務をお任せします。 ・業務を通じてマーケティング、商品企画のスキルも身につきます。
|
|
【富山】営業職/株式会社ハシモトBaggage[求人ID:25631]
|
勤務地 |
富山県富山市 |
想定年収 |
350万円~460万円 |
仕事内容 |
残業少な目・ノルマなしの営業職
ランドセルメーカーの営業職として得意先との商談や社内部門との企画・調整業務を担当いただきます。
【具体的には】 ・ランドセルの企画 ・ランドセルの設計、仕様決めを得意先と調整 ・価格見積もり(積算、値決め) ・納期管理 以上に関する顧客との商談および社内部門との調整業務が主業務となります。顧客が来社しての商談になりますので、出張も1回/月未満です。
<入社後のSTEP> 1.入社後ランドセル製造工場で実習し、ランドセルが出来上がるまでの工程を覚えていただきます。(1~2ヶ月間) 2.その後、先輩と一緒に出荷業務をはじめとする業務に従事し仕事を覚えていただきます。(1年間) 3.製造から出荷までの流れを覚えたら営業として担当を持っていただきます。 ※各ステップとも先輩にフォローしてもらいながら段階を踏んで成長してもらいます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
