富山県/年収400万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

865件中 321~340件を表示

医薬品メーカーの製造職(管理職候補)/富士化学工業株式会社

富山から世界へ。オンリーワンのビジネスを展開する原薬メーカー

勤務地
富山県中新川郡上市町
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量⇒造粒⇒打錠⇒FC⇒検査⇒包装までを一貫製造する)の実務を主導していただきます。

【ポジション概要】
・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
・使用機器の洗浄や各種設備の点検等を行う。
・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行する。
・医薬品製造に関する外部査察・監査に主体的に対応、協力する。

【具体的には】
・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄
・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント
・組織管理および人材育成の企画およびその実施
・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討
・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等
・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務

【達成すべき目標、ミッション】
・医薬品製剤製造業務を、生産計画に基づき、確実に遂行する
・GMP基準を順守しつつ、品質、納期、コストを基準内に収める
・組織管理を的確に行い、人材育成を通じて、製造部門の次世代若手リーダー候補を養成する

【勤務形態】
1直:8:30~17:00分(休憩1時間)
1.2直:8:30~00:30(休憩2時間)
2.3直:16:50~8:50(休憩2時間)

月に3回程度休日出勤があります(手当、代休あり)
連続勤務の頻度は概ね週1回、まれに2回程度です。
毎月の勤務スケジュールは前月最終週に決定されます。

求人の詳細を見る

医薬品メーカーの財務経理(メンバー)/富士化学工業株式会社

富山から世界へ。オンリーワンのビジネスを展開する原薬メーカー

勤務地
富山県中新川郡上市町
想定年収
430万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営部門にて、管理会計を通じた経営管理業務全般に従事していただきます。

【具体的には】
・全社予算策定、全社予算進捗管理、事業別予算策定、進捗管理
・全社/事業別財務分析・報告など
・管理会計、原価計算全般
など

【ミッション】
・予算策定、予算進捗管理・分析等を通じた事業計画達成への貢献

求人の詳細を見る

東証スタンダードDNホールディングスGの営業職/大日本ダイヤコンサルタント株式会社

橋梁部門の国内シェアトップ/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント

勤務地
富山県富山市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務概要】
営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。

【業務詳細】
・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行う。
・見積、入札、積算、営業事務全般 等
※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい

【働き方】
現在の平均勤続年数は15.9年です。長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。

・残業時間の抑制
→月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。

・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。

・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。

・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。

求人の詳細を見る

医薬品メーカーの人事・総務/リードケミカル株式会社

国内で高いシェアを有する医薬品メーカー

勤務地
富山県富山市
想定年収
370万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務・人事労務・新卒採用業務全般をご担当いただきます。総務・人事業務の幹部候補となる人材を募集しています。

【具体的には】
■人事、労務
採用業務(新卒採用、中途採用)、労務管理、社員教育や研修の企画・運用など
■総務
福利厚生の整備、その他、総務業務など

ご経験を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます。将来的にはローテーションにより幅広く経験を積みながらキャリアアップしていただくことができます。


求人の詳細を見る

東証スタンダードDNホールディングスGの橋梁技術者(経験者採用)/大日本ダイヤコンサルタント株式会社

橋梁部門の国内シェアトップ/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント

勤務地
富山県富山市
想定年収
750万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。

【業務詳細】
・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務
・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務
・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務
・防災技術、保全技術の企画、技術開発
・土木製図(BIM/CIM)

■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。

求人の詳細を見る

東証スタンダードDNホールディングスGの道路・交通技術者(経験者採用)/大日本ダイヤコンサルタント株式会社

橋梁部門の国内シェアトップ/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント

勤務地
富山県富山市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。

■業務内容詳細:
官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。
<当社が希望するこれまでの経験実績の例>
・道路、交差点の計画・設計
・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計
・函渠、擁壁などの道路構造物の設計
・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析
・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計
・道路工事に関する施工計画
・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー
※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。

■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

求人の詳細を見る

東証スタンダードDNホールディングスGの土木技術者(経験者採用)/大日本ダイヤコンサルタント株式会社

橋梁部門の国内シェアトップ/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント

勤務地
富山県富山市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。

■業務内容詳細:
国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。
・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等
・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検
※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。
また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。

■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

求人の詳細を見る

設備保全/株式会社パナケイア製薬

富士薬品グループの製薬会社の設備保全業務【夜勤なし】【業界未経験歓迎】

勤務地
富山県高岡市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の保全部門にて、工場等設備の保全業務に従事していただきます。

【具体的には】
・生産支援設備の保守点検、安全管理
・油の補充、清掃
・外部の取引先との対応業務 その他
など



求人の詳細を見る

プラスチック製品のルート営業/黒田化学株式会社

車載向けで急成長中のプラスチック成形メーカーで営業職を募集

勤務地
富山県小矢部市
想定年収
400万円~580万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車関連のプラスチック部品を製造している当社にて法人ルート営業をお任せします。

【具体的な業務内容】
・既存顧客のニーズの先取りと顧客との関係構築のための定期接点
・顧客の課題解決のために製造部門や技術部門などの社内部門との連携
・大手エレクトロニクスメーカーへの提案営業
・社内関連部門との連携

<この仕事の魅力>
※既存顧客中心の深耕ルート営業であり、新規飛び込み等はありません。顧客と長く続く信頼関係を築いていく営業職です。
※大手取引先多数で電気自動車の発展に伴い業績好調です!安定した事業基盤を築いており安心して腰を据えて長く働くことができます。

求人の詳細を見る

医薬品通販会社の事務職・販売促進/株式会社富山常備薬

自社で開発やマーケティングを行って成長を続ける医薬品の通信販売会社

勤務地
富山県富山市
想定年収
320万円~431万円
雇用形態
正社員
仕事内容
既存顧客に対して商品を再購入、または別の商品を購入していただく為の販売促進活動を行います。

【具体的には】
・お客様向けの販促物施策(DM/チラシ/WEBなど)の企画立案・実行(実施)
・実績数値の確認・分析(CPO、CVR、ROIなど)
・制作物のスケジュール管理・予算管理
・制作会社との交渉
・販促物の文字やレイアウトの確認・デザイナーへの修正指示
・アウトバウンド施策の企画立案

※主にPCを使った業務となります。
※既存商品の販促活動で、担当商品を決めて販売促進活動全般をご担当いただきます。
※実際の業務としては、企画と分析のウエイトが7~8割程度となります。

【この仕事の魅力】
・DMやチラシを自ら企画考案し、それが売り上げに貢献する実感をもてる。
・多岐にわたる広報企画を自ら推進することで、広報や販売促進に関わるスキルが身につく。
・効率良く工夫して取り組むことで、残業をしないで成果を上げることも可能。

求人の詳細を見る

グローバル企業の生産技術/株式会社トーキン

グローバルに事業展開をしているYAGEO(台湾)グループ

勤務地
富山県下新川郡入善町
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のキャパシタ事業部にて生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
・電子部品(キャパシタ)生産体制の構築や改善、及び活動計画策定(増産対応含む)
・新規設備、生産ラインの設計、手配、導入~立上げ
・関係部門(研究開発・品証)との打合せ、進め方整合
・製造現場(タイ工場)との打合せ~整合、及び技術的指導 など

生産技術のスキルと経験を背景に関係各部門・外注先と協働・折衝して、新ライン導入・改善を進めていただくことを期待します。

【当社の強み】
タンタルキャパシタ市場にて世界トップクラスのシェアを誇っております。またYAGEOの幅広い製品群は、航空宇宙、自動車、5Gおよび通信、産業、医療、IoT…等、多岐に渡っており、最新のトレンド・技術を世界中に提供しております。

求人の詳細を見る

グローバル企業の環境安全/株式会社トーキン

グローバルに事業展開をしているYAGEO(台湾)グループ

勤務地
富山県下新川郡入善町
想定年収
510万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の環境安全グループのマネージャーとして、工場内のインフラの管理をご担当いただきます。

【具体的には】
・環境安全衛生、工務保全管理、防災安全管理に関する業務及び年度計画策定
・法規制対応および所轄官庁対応窓口
・工場内の保全、安定供給に関する業務
・危険物保管施設の保全、廃棄物置場およびその処理業務、など

【当社の強み】
タンタルキャパシタ市場にて世界トップクラスのシェアを誇っております。またYAGEOの幅広い製品群は、航空宇宙、自動車、5Gおよび通信、産業、医療、IoT…等、多岐に渡っており、最新のトレンド・技術を世界中に提供しております。

求人の詳細を見る

火葬炉メーカーの営業職/株式会社宮本工業所

まもなく創業100周年。世界に先駆け無煙無臭火葬炉の開発に成功した「炉」のパイオニア。

勤務地
富山県富山市
想定年収
380万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自治体や団体への企画営業職を担当頂きます。

【具体的には】
納入済の火葬炉設備の安定稼働のため、修繕計画を自治体のお客様と一緒になって検討し、また新たな斎場建設を計画される自治体に対しては、当社火葬炉設備の提案だけでなく事業全体に関わる包括的なコンサルティング営業を行います。

【当社の魅力】
新たな斎場建設の計画がスタートしてから、実際に竣工するまでには5年~10年かかることもあり、長期スパンで顧客との信頼関係構築ができます。新設案件ごとに営業担当はいますが、社員それぞれの強みを活かしながら、チームで成果を追い求めるスタイルであり、会社・拠点の総合力で営業を進めます。そのため受注が決まった際は、全員で喜び合える風土です。

求人の詳細を見る

パナソニックグループ企業の購買調達/パナソニックエコシステムズベンテック株式会社

パナソニックエコシステムズ株式会社100%出資企業。完全週休二日制・年間休日127日

勤務地
富山県小矢部市
想定年収
390万円~440万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の購買調達業務を担当頂きます。

【具体的には】
・換気扇の付属品となる部材の調達・購買業務及び納期管理
・換気扇に使用される部材を取り扱うメーカーの担当者と製品の仕入れに関するやり取りや価格交渉等、取引の窓口

【当社の特徴】
当社は換気扇のフードやエアコンのフィルターなどの「空質部材」を製造しているメーカーで、家庭用から業務用まで最新技術とノウハウを活かして「いい空気」を皆様にご提案しています。インテリア・エクステリアとしてのデザイン性を追求するだけでなく、高機能な空質部材づくりを通して、人びとの暮らしを豊かにする『室内空気質』の改善に取り組んでおります。

求人の詳細を見る

パナソニックグループの経理(課長クラス)/パナソニックエコシステムズベンテック株式会社

パナソニックエコシステムズ株式会社100%出資企業。完全週休二日制・年間休日127日

勤務地
富山県小矢部市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の経理業務をお任せします。(即戦力の責任者または将来的に責任者候補となれる方を募集しております。)

【具体的には】
・決算業務(月次決算、四半期決算)
・製品会計、工場会計(工場原価、買掛金管理、固定資産管理等)
・管理会計(予実管理、収支予測、実績管理分析)
・内部統制(全社内部統制制度の実施管理) 
・組織マネジメント(部下の育成指導等) など

【当社の特徴】
当社は換気扇のフードやエアコンのフィルターなどの「空質部材」を製造しているメーカーで、家庭用から業務用まで最新技術とノウハウを活かして「いい空気」を皆様にご提案しています。インテリア・エクステリアとしてのデザイン性を追求するだけでなく、高機能な空質部材づくりを通して、人びとの暮らしを豊かにする『室内空気質』の改善に取り組んでおります。

求人の詳細を見る

強く美しい木構造のマーケティング/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のマーケティング業務をお任せします。

【具体的には】
・営業支援、企画
・ブランディング
・市場調査 など

木材資源の有効活用は国も力を入れている分野であり、公共の建物に木造を取り入れる動きも広がっています。CO2を吸収しなくなった木を建築に利用することで、森林の再生を促します。最新の試験装置を自社保有し、東京大学・京都大学・信州大学・富山大学等とも共同研究を行っておりメディアに多数取り上げられています。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。(2023年に完成した新社屋での勤務となります)

求人の詳細を見る

医薬品輸送企業の営業職/株式会社アイカワ

医薬品輸送をメイン事業として海外にも事業を展開。成長フェーズの体制強化ポジション。

勤務地
富山県富山市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新設した本社営業所にて当社の営業業務をお任せします。

【具体的には】
・既存顧客への定期訪問とフォローアップを通じた信頼関係の構築
・医薬品やリサイクルにかかわる物流の営業活動
・見積依頼の対応、打ち合わせ、サービス内容の提案
・社内各部署と連携し、顧客ニーズに基づく提案内容の調整とアフターフォロー など

【当社の特徴】
医薬品の物流業務を中核業務として展開し、さらにリサイクル事業や食品の輸出入業務等、積極的に事業を拡大しております。会社の成長に合わせた管理部門強化のための採用であり、変化を恐れず、チャレンジを楽しみながらスキルアップできる環境です。

求人の詳細を見る

相続スタッフ(高岡オフィス)/日本クレアス税理士法人 富山本部

創業40年以上、地域に根差した会計事務所

勤務地
富山県高岡市
想定年収
340万円~518万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全国展開している県内有数規模の税理士事務所です。多様なサービスを提供し、幅広い顧客層を持っています。相続税申告数も年間100件以上の実績で、業務拡大に合わせて資産税・相続税スタッフを募集します。

【具体的には】
・相続手続き
・相続税申告書作成
・相続税対策提案
・事業再編提案及び実行
・事業承継
・資産税業務
など

経験に合わせてですが、最初の2~3か月は事務所内で勤務します。システムの入力作業などから始めて、会社及び業務に慣れていただきます。その後は、先輩に同行しながら、徐々に引き継ぎを受けます。経験を積んだうえで、生前対策提案や相続後の相談対応等の相続コンサルティング業務、チェック業務等を行っていただく予定です。



求人の詳細を見る

鉄筋棒鋼メーカーの管理部門(総務・経理・人事)/大谷製鉄株式会社

地域社会のインフラを支える安定企業での管理業務。転勤なしの落ち着いた環境で力を発揮できます。

勤務地
富山県射水市
想定年収
408万円~736万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の管理部門にて、幅広い業務をお任せします。お持ちのご経験や、得意分野に応じて下記業務の中のいずれかを重点的にお任せ致します。キャリアによっては即戦力として管理者としてのポジションをお任せします。

【具体的には】
■経理、財務
月次・年次決算、製造原価計算、金融機関とのやり取りなど
■人事、労務
賃金管理、採用、社内教育に関する企画など
■庶務
構内営繕、安全衛生管理、福利厚生など

ご本人の経験や希望を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます。将来的にはローテーションにより幅広く経験を積みながらキャリアアップしていただくことができます。

【部門について】
約15名(30歳代~60歳代が在籍)

求人の詳細を見る

点眼薬でトップクラスのシェアを持つ医薬品メーカーの製造業務(夜勤専従)/日東メディック株式会社

眼に関わる医薬品に特化したスペシャリティーファーマ。

勤務地
富山県富山市
想定年収
570万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
点眼剤を中心とした医薬品の製造業務をお任せします。

【具体的には】
・点眼剤や眼軟膏など目にかかわる医薬品の製剤
・包装工程
・原料の秤量
・薬液の調製
・容器への充填
・製品の包装作業 など

【就業時間について】
0:30~9:25(休憩:4:00~4:45、7:00~7:15 合計1時間)
※最低半年~1年は研修のため日勤、夜勤(16:00~、17:00~、18:00~、19:00~ 夜勤手当3,000円/日)で勤務
※最初は必ず日勤、習熟度にあわせて夜勤勤務。研修期間中の日勤・夜勤は2週間~4週間程度で交代。

【当社について】
私たちは高い技術力が必要な点眼剤製造を担う数少ない会社であり、患者様にとってなくてはならない会社(Essential Company)で在り続けるため、確かな信頼と品質を届け、使う人の立場に立ち、常に今日以上を目指し続けます。

【今後の展望】
経営基盤を強固なものにするため点眼剤開発で培った外用剤開発技術を活かした「皮膚科領域」へ参入しています。営業本部では皮膚科製剤を中心に取り扱う医薬情報担当者(MR)を集結した皮膚科領域チームを発足し、販売を開始しています。さらに2023年には皮膚科領域の製品ラインナップの充実を目指し、自社で生産ラインを稼働。また、海外市場への販路開拓もはじめ、ASEAN地域への輸出事業にもチャレンジしており、未来を見据えた企業戦略で成長を続けます。

求人の詳細を見る

865件中 321~340件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)