富山県/半導体・精密機器関連(メーカー)業界の求人情報
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体製造装置のプロセス設計エンジニアとして業務を担って頂きます。
【具体的には】
・次世代の半導体デバイス製造に必要な成膜プロセスの開発に向け、成膜制御因子の解明、成膜に使うガスの開発
・デバイスの3D化、複雑化に対応した、新規成膜手法の開発
・新プロセス/新膜種に関する顧客対応、協業先対応、共同開発対応
・分子シミュレーション、機械学習、統計解析、プロセス/マテリアルインフォマティクスを活用した開発
【当ポジションの魅力】
(1)世界最先端の技術に携われることが可能です。
(2)活躍チャンスが大きくチャレンジングな環境です。
また、やりたいことにどんどんチャレンジしやすい風土があり、腰を据えて長く開発をしていきたい方に最適な環境です。
【配属先】
・次世代成膜技術開発チーム
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県中新川郡舟橋村
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 資材部門のマネージャーとして調達・購買業務を担当いただきます。
【具体的には】
・発注、仕入れ手配業務
・見積照会、交渉、購入価格の決定
・購買取引先に対する発注施策の策定、実行
・品質確認
・IATF16949認証への対応(仕入れ先指導、仕組み作り)
・エンジニアと協力した設計段階からの資材費低減活動など
・IATF16949認証への対応(仕入れ先指導、仕組み作り)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体製造装置のプロセス開発担当として、新規開発や改善案件における評価計画立案、評価、測定・分析、考察、改善策の策定などを行っていただきます。
【具体的には】
・半導体デバイス製造に使われる薄膜の研究・開発デバイスのトレンド・顧客要求値を満たす膜の開発に向け、トリートメントに使うガスの選定、条件、プラズマ、反応室構造の検討・トリートメントにおける処理温度、圧力、時間などの処理条件・評価スケジュールの立案、ウェーハの測定・分析、結果の考察・プロセス評価結果をまとめ、顧客と議論するための技術資料の作成
【入社後の業務】
業界未経験者の方については、入社後まずは弊社トリートメント装置、並びに測定器のオペレーションからスタートし、徐々に業務範囲を広げていただくことを想定しています。
【組織の特徴】
プロセスエンジニアだけでなく、機械エンジニアや電気エンジニアも在籍しているため、異なる職種間でも活発にコミュニケーションが行われ、知識が広がりやすい環境です。これにより、開発の促進が図られています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体製造装置のソフトウェア開発・設計業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・装置に組み込むソフトウェアの新規開発
・改良案件における設計、製作、レビュー、評価
<詳細補足>
・半導体製造装置は機械、電気、ソフト、プロセス、ものづくり、あらゆる分野の集合体と技術で成り立っています。
・その中でも搬送ロボット(ウェーハの搬送関連)や駆動系制御・反応室雰囲気制御・GUIなどを開発・設計していただきます。
・装置に自分の意志を注ぎ込むソフトウェア制御開発・設計者の醍醐味を感じていただくことができます。
※半導体製造装置の全体最適化をソフトウェアでまかなっている関係で、多方面の部署の方と一緒に会話・評価などを実施する機会が多いです。
※担当は製品毎に分かれ、チーム(7~8名)で対応しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 700万円~950万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体製造装置の機械設計をご担当いただきます。(リーダーとしてメンバーを牽引いただくポジションです。)
【具体的には】
・基板搬送ユニットや排気ユニットなどの設計
・プラズマ反応炉構造やプラズマ電極など、プラズマ励起に最適な構造設計
・駆動設計、反応室構造設計など
※部内では3D-CADをしておりますが、今回のポジションにおいては実務としてCADを用いた設計ではなく仕様決めなど上流部分のメインに携わっていただきます。
※設計業務をする上で電気設計者やプロセス設計者、ソフトウェア設計者と密に連絡を取り、お客様が満足できるシステム設計を心掛け業務にあたっております。
【入社後の業務】
業界未経験者の方については、入社後まずは単独のユニットや部品設計などからスタートし、徐々に業務範囲を広げていただくことを想定しています。
【当ポジションの魅力】
・基板搬送ユニットや排気ユニットなど、動きを伴うメカニカルな設計である機械設計者の醍醐味を感じていただくことができます。
・半導体は今や世になくてはならない不可欠なものとなっています。
半導体を直に支える半導体製造装置は機械、電気、ソフト、プロセス、ものづくり、あらゆる分野の集合体で成り立っており、自身が開発に関わった製品が世に出ることが直接的に人々の生活を支え豊かにすることにも繋がっており、日々社会貢献が出来ているという実感を感じながら業務にあたることが出来ます。
・組織内には機械設計エンジニアだけでなく、プロセス評価員や電気設計エンジニアも在籍しているため、異なる職種間でも活発にコミュニケーションが行われており、これにより開発の促進が図られています。自身の知見も広がることで多方面でスキルアップが可能な環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 社内の製造工程のIT化推進を目的として、生産設備や検査機の機構/制御の設計、ラインへの導入業務をご担当いただきます。(取扱製品:民生や車載用のコネクタ)
【具体的には】
・生産ラインの工程設計
・新規生産技術開発
・治工具開発
・生産機械の企画・導入
・作業指示書作成
・工程指導等
※裁量権があり自ら自動化や省力化の企画・提案が可能な環境があります。
※新規生産技術開発、新規生産ライン立ち上げに対して、国内に留まらず海外生産事業所を巻き込んでグローバルに活躍できる人材を求めます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 事業拡大を支える人事・総務部門において、特にエンジニアの教育訓練を担当いただきます。当社には半導体エンジニア、システムエンジニア、データ解析エンジニアなど、さまざまな技術領域のプロフェッショナルが在籍しており、エンジニアの成長を促進する教育プログラムの企画・運営を行います。現場の教育ニーズや社会の技術トレンドを積極的に把握し、最適な育成プランを構築していただきます。
■ 教育訓練の企画・運営
・現場のエンジニアや部門からのヒアリングを通じた教育ニーズの把握
・社会の技術トレンドを調査し、社内ニーズと照らし合わせた教育プログラムの設計
■ 大学連携や外部教育機関との教育企画
・外部教育機関や大学教授との連携による高度な研修プログラムの導入
・eラーニングやOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の活用を含む研修内容の多様化
■ 研修の横断的連携と運営
・部門ごとの研修プログラムを横断的に連携させ、全体的な人材育成の質を向上
・研修後の効果測定とフィードバックを活用した継続的なプログラム改善
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県中新川郡舟橋村
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- エレクトロニクス業界向け精密部品の製品設計を担当いただきます。
【具体的には】
・製品設計または機械設計
・要求仕様の把握
・CADツールを使用して詳細な図面を作成する
・材料の選定
・構造設計やシミュレーションを行う(CAEの活用)
・試作品の組立・評価(試作、プロトタイプ作成、評価、テスト)
・製造プロセスの設計
・ドキュメント作成
・資料作成
・製品改善とフィードバック対応
・関連部門と連携して取り組む
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県中新川郡舟橋村
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- エレクトロニクス業界向け精密部品メーカーの品質保証部で品質保証業務を担当いただきます。
【具体的には】
・顧客クレーム対応
・IATF16949の品質認証に関する業務
・品質認証機関の監査対応(更新審査の対応)
・IATFに対応した品質保証体制の構築
・品質向上に向けた社内勉強会等啓蒙活動
・品質内部監査の実施
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 製造業の顧客に対して、製造データを用いた課題分析と改善提案を行うコンサルティング業務をお任せします。
【具体的には】
・顧客とのヒアリングによる課題把握
・製造データの抽出、加工、分析
・分析結果に基づくレポート作成と改善提案
・提案内容の説明および導入支援
・導入後の効果検証と継続的なフォローアップ
・業務効率化に向けた施策の企画、推進
<業務環境について>
顧客は半導体、車載、電池などを中心とした製造業で、データの蓄積が進んだ現場を対象としています。品質不良や工程改善に関する課題に対し、統計的手法や機械学習などを用いて根本原因を可視化し、実行可能な改善案を提案する支援スタイルが特徴です。単発的な分析にとどまらず、導入後の効果検証や継続的な改善フォローも行い、現場に深く入り込んだ支援を行っています。
本ポジションでは、そうしたデータ活用支援の中核を担うチームのリーダーとして、2~5名程度のエンジニアとともに顧客対応・提案活動を推進していただきます。解析結果に基づく提案実績が評価され、製造現場のより本質的な課題に関する相談が増えており、データを起点とした製造DXの実現に携わる機会が広がっています。
<同社の魅力について>
半導体製造の現場で長年にわたり実績を積み重ねてきた同社は、システム構築からデータ解析、改善提案まで一貫して手がける技術力を強みとしています。
製造現場に深く入り込みながら、顧客とともに課題を掘り下げ、DXやスマート工場化の実現に貢献できる点は、技術者・コンサルタント双方にとって大きなやりがいとなります。台湾ウィンボンドグループという安定した基盤のもとで、最先端のものづくりに挑むことができることも魅力の一つです。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 450万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社の本社総務部門で総務業務全般を担当いただきます。
【具体的には】
・総務業務全般の企画・運用・管理
・文書管理・資産管理・法務・広報・安全衛生・リスク管理等
・設備インフラ及び情報インフラの維持管理
※ご経験に応じて上記業務のうち、得意とされるところからご担当いただきます。
※幅広い知識や技術を必要とし、他の技術スタッフとの交流を通じて、品質管理スタッフとしてキャリアアップが図れます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県下新川郡
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用自動化機械の部品製作・組立てをメインに行っている同社にて、工作機械をプログラムやハンドル操作し、オリジナル部品の製造を担当していただきます。
【具体的には】
・図面を見ながら加工方法を考案
・パソコンを使ってプログラムを作成
・工具を選定して金属加工
まずは機械を手で動かし操作を覚え、その後に図面を読めるように習得していきます。それからは経験に応じてプログラムに携わっていきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県下新川郡
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用自動化機械の部品製作・組立てをメインに行っている同社にて、電気設計の業務をお任せします。
【具体的には】
・FA装置の電気配線、制御に関する仕様打合せ
・電気設計や制御設計
・設計における部下への指導
・立上げ部門のリーダー業務
・新事業部の立上げ業務
上記業務を能力に応じて行っていただきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県下新川郡
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用自動化機械の部品製作・組立てをメインに行っている同社にて、機械設計の業務をお任せします。
【具体的には】
・自動化機械(FA装置)の設計
・顧客との自動化に向けた仕様打合せ
・設計における部下への指導
・立上げ部門のリーダー業務
・新事業部の立上げ業務
上記業務を能力に応じて行っていただきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県富山市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 金属部品の製造オペレーター業務をお任せします。
【具体的には】
・縦型マシニングセンタの操作(オペレーター)
・バリ取り
※扱う素材はアルミ・ステンレス・鉄等があります。
【企業概要】
立山科学グループのグループ企業として1987年に設立し、航空機分野の仕事を日本に残すべき重要な産業と位置づけし、精密 部品製造(ロボット機器部品、半導体・液晶機器部品、航空機部品 、その他精密部品)を主とした事業を行っております。
【魅力】
・裁量が大きく自らのアイデアで業務を進められる自由度があります。
・女性の育児休業取得率・復帰率100%と働きやすい就業環境があります。
・新卒5年目までの離職率は0%と定着も良く、長期就業している社員が多く在籍しております。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 社内IT(インフラ、アプリ)の企画から実装、運用までに関する実務担当を行っていただきます。スキル・経験に応じて、以下の業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・IT基盤の維持、拡張
・業務効率化に向けたアプリケーションの選定、導入
・グループ企業インフラとの連携対応
・情報セキュリティに関するIT対応
・社内ポータルの作成、運用
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社の営業部門は、電子デバイスを中心としたお客様工場のDX化支援など、自社商材、サービスを組み合わせたソリューション営業を推進しています。貴方のスキル・経験に応じて、以下業務を担当していただきます。
【具体的には】
・アカウント担当としての営業活動
・営業施策の立案から実行
・営業組織の仕組改革、運用DX
・マーケティング担当と連携したニーズの収集 など
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 350万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- クライアント企業(電子デバイスなど)の量産工場で収集されるデータを活用して、不良の要因究明や予兆管理に向けたデータ解析業務を実施して頂きます。
デバイスの完成度向上から工程管理強化など、幅広くデータサイエンティストとして活躍して頂きます。
【具体的には】
・データ収集
・データ解析
・結果の考察
・改善提案
各部門と連携を取りながら実施して頂きます。統計解析の専門スキルは業務を通じて指導します。
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 550万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 経理責任者として、決算総括及び財務・管理会計全般を担当して頂きます。
【具体的には】
・経営者及び部門責任者との戦略検討、提案、報告
・親会社(株主)との株主総会や取締役会の調整と開催
・決算及び事業計画や経営数値見通し策定における分析と報告
・部門マネジメント
・内部統制対応等
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 富山県魚津市
- 想定年収
- 700万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 製造工場の新規システムにおける企画およびシステム開発、既存システムの機能改修などのプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。
【具体的には】
プロジェクトマネージャーとして、計画策定から進捗管理、収支管理、顧客折衝および人材育成などを担当して頂きます。(製造工場の生産系システム、品質系システムなどの企画提案、設計、運用など)
【開発言語】
Visual Basic/.NET/Proc/C++/PHP/Javaなど
【当社の魅力】
2000年の設立以来、先端の半導体製造現場で、モノづくりに必要な高度な技術力を培ってきました。私たちの事業は、お客様の工場のシステム環境構築から運用まで、工場のスマート化をフルサポートするエンジニアリングサービスです。半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、“モノづくり革新”を通じ、社会に貢献します。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。