地域情報ブログ

レジャー2016.04.04

桜前線!@松川べり

IMG_4264 (2).JPG

弊社オフィスから徒歩3分!松川べりの桜が見ごろを迎えています。

なんと日本さくら名所100に入っているとのこと!

http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=a52a4c1c1d455967ca806f553aae0d39&TGenre_ID=220

IMG_4265 (2).JPG

IMG_4268 (2).JPG

富山には桜前線が訪れています。

桜の見えるオフィスで転職面談会絶賛開催中です!

暮らしたいところ「富山」で思い切り働きませんか?

リージョナルキャリア富山  江口

https://rs-toyama.net/

この記事を書いた人

コンサルタント 
江口 勝彦

バックナンバー

企業

2024.01.25

「富山のくすり」として全国に知られる富山の医薬品メーカー

リージョナルキャリア富山のコンサルタント、腰本です。 今回は、富山を代表する産業である医薬品製造や、弊社でも紹介実績の多い富山の医薬品メーカーについてお伝えしたいと思います。 全国でトップクラスの生産額を誇る「富山のくすり」 富山県は「くすりの富山」として全国に知られており、2020年の医薬品生産

転職ノウハウ

2023.08.18

転職活動における「マッチング」が持つ3つの意味

リージョナルキャリア富山のコンサルタント、小林です。 転職者Aさん「B社の業務内容は自分の経験・スキルにマッチしている」 企業B社「Aさんの人柄は当社にマッチしている」 上記のように、転職活動の入り口からゴールまでの過程の中で、マッチング(マッチ)という言葉をよく耳にします。 このマッチングには「

転職ノウハウ

2023.07.26

「転職回数が多いと不利」は過去のこと?人事担当者が回数よりも気にしているポイントとは

リージョナルキャリア富山のコンサルタント、砂坂です。 転職が一般的になってきた現代において、転職そのものは珍しくありません。ただ、何度か転職を繰り返された方は「選考でマイナスとなるのではないか」と不安を抱くようです。 今回は、今の採用現場における「転職回数」について触れていきたいと思います。 海外

転職ノウハウ

2023.05.10

企業の口コミサイトの情報をどこまで信じますか?

リージョナルキャリア富山の腰本です。 内定が出た企業や志望度が高い企業について情報収集しているとき、「口コミサイトでネガティブな情報を見つけてしまった」というご相談をいただくことがあります。 先日県内のある企業にご入社されたMさんもそうでした。選考では企業からの評価も高く、ご本人も手ごたえがあった

転職ノウハウ

2023.02.14

面接を受けた後にやっておきたい3つのこと

リージョナルキャリア富山の小林です。 私も経験があるのですが、面接を受けたあと、その結果が出るまでは例え1時間であろうと3日であろうと、気持ちが落ち着かないのではないでしょうか。 また、面接準備や本番のノウハウは情報が豊富にある一方、面接後のことは意外と情報が少ないと感じています。 そこで今回は、

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る